ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

皮膚がんは3種類ある!メラノーマだけじゃない

皮膚がんというとメラノーマが思い浮かびますが、じつは大きく3つの種類があります。皮膚がんのうち、もっとも悪性のがんとして怖れられているのがメラノーマといわれる色素細胞のがん。別名「悪性黒色腫」と呼ばれる皮膚がんです。ほかの2種類の皮膚がん含めて、詳しく見ていきましょう。



スポンサーリンク
皮膚がんは3種類ある!メラノーマだけじゃない


スポンサーリンク

皮膚がんは日焼けしやすい白人に多い

メラノーマはがんになる腫瘍部がメラニン色素によって黒くなるだけでなく、そのまわりにも褐色のシミができることがあります。とくに日焼けしやすい白色人種に多く見られる皮膚がんです。

アメリカがん学会によれば、皮膚がん患者100万人のうち4%ほどがメラノーマでした。皮膚がんによる死者は9,200人ですが、じつに80%にあたる7,300人がメラノーマが原因。メラノーマは転移しやすく注意が必要な皮膚がんです。

日本人では足の裏や手のひら、爪にできることが多く、その多くはケガなどが原因とされてきました。しかし最近では、背中や顔にできる人が増えています。紫外線の影響によるものと考えられるでしょう。


スポンサーリンク

皮膚がんでも転移せずに骨にまで侵入

紫外線の影響で発生する皮膚がんには「基底細胞がん」と「有棘細胞がん」があります。基底細胞がんはお年寄りの顔によくできる皮膚がん。メラノーマと同じように腫瘍部が黒くなります。

基底細胞がんはほとんど転移せず、死亡することも稀です。ただし、局所的に増殖して、皮膚の下の筋肉や骨にまで侵入する皮膚がんとして怖れられています。高齢化が進む日本では増えていく皮膚がんでしょう。

有棘細胞がんは暗紅色の固いしこりや潰瘍ができる皮膚がんです。悪性度はメラノーマと基底細胞がんの中間くらい。ときにはリンパ節やほかの臓器に転移することがあります。

■「皮膚がん」おすすめ記事
「皮膚がん」と「ほくろ」の見分け方とは?
ほくろは癌になる?ならない?本当はどっち?
ほくろは癌にならないけど良性の腫瘍だった件
ほくろは刺激すると癌になる…は真っ赤なウソ

■「メラノーマ」おすすめ記事
死亡率が高い「メラノーマ」4つの症状とは?
悪性黒色腫のステージよる治療法の違いとは?
悪性黒色腫に画期的な新薬が登場していた!
足の裏のほくろがメラノーマ…実際の症状は?
ダーモスコピー検査でメラノーマかどうかを診断
メラノーマの進行速度は全部が早いわけではない

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次