ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

秋の花粉症はブタクサ!春から夏はイネ科の花粉

花粉というのは「春」だけのものではありません。ほぼ1年中、さまざまな種類の花粉が飛んでいます。それぞれの種類の花粉症になる人がいるのです。秋の花粉症はブタクサ、春から夏はイネ科の花粉になります。『駆け込みドクター!』で紹介されていました。



スポンサーリンク
秋の花粉症はブタクサ!春から夏はイネ科の花粉


スポンサーリンク

秋の花粉症といえばブタクサ

「スギ」は日本で一番多い花粉症。花粉症患者の約7割を占めます。スギ林の面積は国土の12%を占めるほどです。花粉の時期は2月~4月が中心になります。

春から夏にかけて増えるのはイネ科の花粉症です。花粉の時期は5月~10月。梅雨の時期で花粉はあまり遠くに飛びませんが、全国の川沿い・堤防・水田などに自生しているので注意が必要です。

秋の花粉症といえば、ブタクサです。花粉が飛散する時期は7月~10月。全国の道端や河原に生えているため、スギ・ヒノキに続いて患者数が多いといわれています。


スポンサーリンク

秋の花粉症はメロンでも現れる

花粉症の対策は、花粉が本格的に飛ぶ2週間前からの薬を飲むことが肝心。これによって症状が軽減されて、花粉シーズンが楽に過ごせるのです。

なお、花粉の時期に皮膚がかゆくなるのは「花粉症皮膚炎」です。花粉が顔などの露出部に接触することで、かぶれ・かゆみなどを引き起こします。そして、これを放っておくと、花粉とよく似た成分を食べたときに、同じ症状が出る場合があるのです。

春の花粉症のスギであれば「トマト」、秋の花粉症のブタクサであれば「メロン」や「スイカ」などで症状が現れます。その意味で、お肌のメンテナンスをしっかりして、アレルギー症状を取り除くことが肝心です。

■「花粉症」おすすめ記事
鼻水か鼻づまりかで使うべき花粉症の薬が違う件
花粉症予防に1日100mlのれんこんエキスが効く
鼻づまり解消ツボ「天迎香」で花粉症を撃退する

■「鼻づまり」おすすめ記事
大丈夫?「片側だけの鼻水」はがんの兆候!?
鼻づまり解消は自律神経を10秒刺激するだけ!
歯性上顎洞炎の症状は「片方だけの鼻づまり」
片方だけ鼻づまりは歯性上顎洞炎かもしれない
鼻茸(はなたけ)が原因の鼻づまりが急増中!
鼻ポリープが原因!いま新型鼻づまりが急増中
従来の治療法で治らない「蓄膿症」が増加中

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次