ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

片方だけ鼻づまりは歯性上顎洞炎かもしれない

花粉の時期が終わっても「片方だけ鼻づまり」の人にはとんでもない病気が隠れていることがあります。なんと「虫歯菌」が副鼻腔に入ってしまって化膿してしまうものです。『ためしてガッテン』の「鼻水に潜むまさかの現代病」で紹介されていました。



スポンサーリンク
片方だけ鼻づまりは歯性上顎洞炎かも


スポンサーリンク

片方だけの鼻づまりが解消しない

毎年、花粉症に悩まされてきた56歳の男性ですが、今年の春はいつもと様子が違いました。花粉の時期が終わっても、鼻づまりが一向に解消しません。しかも、片方だけ鼻づまりなのです。

さらに、部屋の中でふっと自分1人だけが異臭を感じるようになりました。やがて、頬に耐えがたい痛みが現れます。このとき、じつはこの男性の鼻の奥がとんでもない事態に陥っていたのです。

健康な人の場合は空洞になっている頬にある副鼻腔が、片方だけ膿みでいっぱいになっていました。異臭を感じていたのは、自分の膿みのにおいだったのです。


スポンサーリンク

片方だけの鼻づまりは歯性上顎洞炎

副鼻腔に膿みが溜まる病気といえば蓄のう症。ただし、蓄のう症は両方の副鼻腔に膿みが溜まります。吸い込んだ空気と一緒に入ってきた菌は、右も左も関係なく進入してくるからです。

しかし、この男性の膿みは片方だけでした。それは菌が鼻から入ったものではないことがその理由。レントゲン写真を見ると、上あごの歯の根元が副鼻腔に飛び出していました。このため、虫歯菌が副鼻腔に入ってしまい、化膿していたのです。

片方だけの鼻づまりは「歯性上顎洞炎」という病気でした。上顎洞とは、上の奥歯の根の上部から目の下にかけてにある、頭蓋骨の内部にある空洞になります。副鼻腔の一部分です。

そして、歯性上顎洞炎は珍しい病気ではありません。じつは副鼻腔と歯の根あいだは、数ミリほどしか厚さ。このため、現代人では歯根が副鼻腔に突き出ている人が多いのです。

■『ためしてガッテン』
【鼻水に潜むまさかの現代病】

鼻ポリープが原因!いま新型鼻づまりが急増中
鼻茸(はなたけ)が原因の鼻づまりが急増中!
鼻茸(はなたけ)を早期発見するなら醤油をかぐ
鼻ポリープを見分けるための典型的な症状とは?
長引く風邪は鼻茸(はなたけ)という病気かも
歯性上顎洞炎の症状は「片方だけの鼻づまり」

■「鼻づまり」おすすめ記事
大丈夫?「片側だけの鼻水」はがんの兆候!?
鼻づまり解消は自律神経を10秒刺激するだけ!
蓄膿症=慢性副鼻腔炎!アレルギー性鼻炎も原因になる

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次