ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

腸内環境改善に効果的な「ダブル発酵」とは?

発酵食品とひと口にいっても、それを作り出す菌はさまざまです。キムチは乳酸菌、甘酒は麹菌、ビールは酵母菌の力で発酵。これらの菌を摂ることで腸内環境が改善します。そして腸内環境の改善には、とくに「ダブル発酵」が効果的です。『主治医が見つかる診療所』で紹介されていました。



スポンサーリンク
腸内環境改善に効果的な「ダブル発酵」とは?


スポンサーリンク

腸内環境改善にダブル発酵が効果的

腸を元気にするといわれる発酵食品ですが、じつはさまざまな菌を食べるのが効果的です。とくに2つの発酵食品を組み合わせて食べる「ダブル発酵」がおすすめ。ダブル発酵が腸内環境改善に効果を発揮します。

たとえば、クリームチーズの西京味噌漬け。チーズの乳酸菌と味噌の麹菌や酵母菌を一緒に摂れる、まさにダブル発酵の食べ方になります。とくに乳酸菌と麹菌や酵母菌は相性が抜群なのです。

生ハムと漬け物の組み合わせも外せません。生ハムと聞くと生肉のイメージですが、発酵させている食品です。高温多湿な場所で保管すると肉の表面にカビ菌が付着して、肉全体が発酵していきます。その生ハムで漬け物をくるんで食べるというわけです。


スポンサーリンク

便秘解消で免疫や自律神経が正常化

腸内環境改善に効果のあるダブル発酵は、発酵する善玉菌同士が助け合うのが特徴。「10+10」ではなく「10×10」の効果を発揮してくれます。

とはいえ、発酵食品は塩気が多い食品も多いもの。このため、発酵食品は一度にたくさん食べません。少しずつでよいので、毎日食べることが腸内環境を改善するためには大切なのです。

ダブル発酵の組み合わせは、家にある食材でも組み合わせは無限大。たとえば、納豆に刻んだ漬け物をまぜるのもダブル発酵です。メンマにかつお節をふりかけるだけでもかまいません。腸内環境改善にダブル発酵を取り入れましょう。

■「腸内環境改善」おすすめ記事
腸内環境が改善するインナーマッスルの鍛え方
腸内環境を改善!プレ歯磨きからリンゴ牛乳まで
腸内環境改善に効果的な発酵食品の食べ方とは
腸内環境改善のためのセルフチェックと美腸体操

■「腸内環境」おすすめ記事
免疫力アップには腸内環境をよくすることが重要
腸内細菌のバランス「2:1:7」は何を意味する?
腸内細菌を元気にする特製ヨーグルトセーキ
水太りする原因は腸内細菌が肥満型だから!?

■「発酵食品」おすすめ記事
チョコレートの健康効果はじつは発酵食品だから
便秘に効く「発酵漬け物」青森県民が快便の理由

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次