ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

梨状筋ストレッチはバスタオルの結び目を使う

梨状筋はお尻の奥のほうにあるインナーマッスルです。大きな筋肉が集まるお尻の中では小さくて筋力も弱いため、強い力が加わると損傷して筋硬化しやすいのが梨状筋。これが腰痛の原因にもなります。そんな梨状筋をほぐすなら、テニスボールかタオルを使うと効果的です。



スポンサーリンク
梨状筋ストレッチはバスタオルの結び目を使う


スポンサーリンク

梨状筋ストレッチで腰痛を治す

インナーマッスルである梨状筋は、大殿筋の深層に位置しています。梨状筋がつなぐのは骨盤の仙骨と大腿骨。その働きは、おもに股関節の外旋になります。

梨状筋は立っているときや歩いているときに、骨盤の安定を保つために絶えず働いている筋肉。ただし、ほかのお尻の筋肉と比べて小さな筋肉です。筋力も弱いため、強い力が加わると損傷しやすいのが特徴になります。

梨状筋が損傷して筋硬化がおこると、その影響は股関節の内外旋での痛みだけに止まりません。お尻の深層から足にかけて痛みを伴います。原因不明の腰痛は梨状筋が原因となっているケースがあるのです。

原因不明の腰痛を治したいなら、梨状筋ストレッチを試してみましょう。梨状筋の筋硬化をほぐすだけで、腰痛が治ることもあるからです。


スポンサーリンク

梨状筋ストレッチはバスタオル

そんな梨状筋ストレッチには、バスタオルによる圧迫が効果的。バスタオルをタテに2つ折りして中央に結び目を作ります。そして、結び目を大きくするためにもう1回、固く結ぶのです。

梨状筋ストレッチをするときは、両ひざを曲げてお尻がタオルにのるように座って後ろに体重をかけて行います。より強く圧迫するときは、圧迫していない側の足を組んで体重をかけてください。

梨状筋ストレッチは「5秒圧迫したら5秒休憩」を30秒ほど繰り返します。最後の仕上げに圧迫しながらお尻をゆすって終了です。大殿筋をゆるめないと利状筋に届かないので、お尻全体を緩めるイメージを持つようにします。

■「梨状筋ストレッチ」おすすめ記事
冷え性が治るツボ!梨状筋をボールでほぐす
梨状筋が引き起こす下半身型冷え性のメカニズム
梨状筋ストレッチで坐骨神経痛や冷え性が改善
梨状筋ストレッチを仰向けでやる2つの方法
腰の痛みは「お尻」で治る!金メダリスト実践のストレッチ法

■「ストレッチ」おすすめ記事
五十肩を防ぐ!猫ストレッチ&ペンギン体操
仙腸関節ストレッチでオフィスで腰痛を改善
ストレートネックをストレッチで改善する方法
大腰筋ストレッチでインナーマッスルが復活
膝の痛みが改善!イスに座って簡単ストレッチ

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次