ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

胃痛の3大原因!暴飲暴食・ピロリ・ストレス

胃痛の原因はおもに3つあります。それが「暴飲暴食・ピロリ菌・ストレス」です。それらが3大原因で胃痛がおきるメカニズムと、その正しい対処方法を見ていきましょう。『駆け込みドクター!』で紹介されていました。



スポンサーリンク
胃痛の3大原因!暴飲暴食・ピロリ・ストレス


スポンサーリンク

ピロリ菌は胃壁を傷つける細菌

胃痛の原因の1つめは暴飲暴食。食べすぎなどで胃に負担がかかると、消化不良をおこし食べ物が胃に長く留まります。すると、溜まった食べ物を消化しようと胃酸が大量に分泌。胃の粘膜が荒れてしまいます。

そのため、むかつきやもたれ、痛みなどの症状が出るのです。極端に辛いものや脂っこいもの、冷たいものなどを食べることでも胃痛はおこります。対処法はもちろん、それらを暴飲暴食をやめることです。

胃痛の原因の2つめはピロリ菌。ピロリ菌は胃に住み着く胃壁を傷つける細菌です。日本人のおよそ3500万人が感染しているといわれ、その割合は3人に1人ということになります。

このピロリ菌が原因で、胃炎や胃潰瘍を引き起こす場合があるのです。感染していた場合、薬を飲むことでほとんどが除菌できます。


スポンサーリンク

ストレスによる胃痛は運動習慣で解消

そして、胃痛の原因の3つ目はストレスです。体の器官の中で、胃はもっともストレスの影響を受けやすいといわれています。仕事の悩みや人間関係がぎくしゃくしているなど、ストレスを感じたときに胃が痛くなることがあるのはご存じのとおりです。

ストレスによる胃痛の自律神経のバランスの乱れが原因。そして、そのバランスを整えるのにもっとも手軽な方法が「運動習慣」です。

運動は交感神経が緊張した状態から、休んだときに副交感神経が優位になります。自律神経のバランスを整える訓練が運動によってできるのです。これによりストレスを溜めない体つくりを目指しましょう。

■8月24日放送『駆け込みドクター!』
【危ない胃の不調SP】

胃の痛みで病気の種類をすぐに見分ける方法
「胃痛」の原因が胃じゃない病気ベスト3とは

■「胃」おすすめ記事
食べてすぐ寝るなら本当は「左が下」が正解!
異常ナシでも胃が痛い「機能性ディスペプシア」
胃弱は「機能性ディスペプシア」という病気
胃もたれの原因は神経性ではなく「悪循環」

■「ストレス」おすすめ記事
原因不明の微熱が続くのは「心因性発熱」かも
ストレスで微熱!?心因性発熱の症状と治療法
発見!ストレスを医学的に解消する方法とは
ストレス解消方法「風呂で鏡を見る」メカニズム

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次