ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

質の良い睡眠は就寝3時間のノンレム睡眠がカギ

私たちは寝ているあいだ、ノンレム睡眠とレム睡眠を繰り返しています。そして、質の良い睡眠は就寝3時間以内におこるノンレム睡眠がカギ。このタイミングでノンレム睡眠がしっかりとれるかどうかが肝心です。『駆け込みドクター!』の「快眠術で健康になる」で紹介されていました。



スポンサーリンク
質の良い睡眠は就寝3時間のノンレム睡眠がカギ


スポンサーリンク

質の良い睡眠に大切なのは?

私たちは睡眠中、浅い眠りと深い眠りを交互に繰り返しているのはご存じのとおり。質の良い睡眠にはどちらが大切なのでしょう?

浅い眠りはレム睡眠といって、体は休んでいても脳は起きているときとほぼ同じ活動をしている状態です。夢を見るのはレム睡眠のときのほうが多いといわれます。

ちなみに「レム」とは「Rapid Eye Movement」の略。急速な眼球運動という意味になります。レム睡眠中は眠っていても、じつは目玉がキョロキョロと動いているのです。

深い眠りはノンレム睡眠といって、脳が唯一休めるタイミング。このとき免疫力を高めたり、傷ついた細胞の修復などを行っています。


スポンサーリンク

質の良い睡眠にはノンレム睡眠

ノンレム睡眠は、寝てから3時間に多く出現するもの。そのあいだに体を修復したり、脳を修復したりしています。後半の睡眠はレム睡眠で、夢を見る浅い眠り。ここでは、ストレスなどおもに心のメンテナンスを行っています。

いわばレム睡眠が「心」、ノンレム睡眠が「脳」と「体」のメンテナンスを行っているということ。それぞれ役割が違っているのです。

そして、質の良い睡眠は深い眠りをとれるかとれないかにかかわってきます。つまり、寝入りから3時間以内におこるノンレム睡眠がしっかりとれているかが重要なのです。質の良い睡眠がとれないと、脳や体の修復が不十分になり、体にさまざまな支障をきたします。

■「質の良い睡眠」おすすめ記事
2か月で効果が出る快眠方法「夕方に散歩する」
眠れないとき無理に布団に入ってはいけない理由
寝る前のストレッチは「顔・首・背中」で快眠
泥のように眠るためのとっておきの3つの方法
よく眠れる方法「入浴したらすぐ寝る」は間違い

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次