ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

大腰筋の筋トレは上下左右にまんべんなく行う

大腰筋はいつまでも健康に歩くためには重要な筋肉。大腰筋に存分に働いてもらうには、それなりの負荷をかけた筋トレが必要です。筋肉は筋トレすると、その負荷に耐えようと太くなって筋力がアップするもの。そこで、イスに座って行う3つの大腰筋の筋トレのやり方を紹介しましょう。



スポンサーリンク
大腰筋の筋トレは上下左右にまんべんなく行う


スポンサーリンク

大腰筋の筋トレは3方向に行う

大腰筋は太くて長い筋肉。大腰筋の筋トレには、いろいろな方向からまんべんなく負荷を加えることが大切です。ここで紹介する椅子に座って行う大腰筋の筋トレ3種類は、それぞれ3方向に向かって行います。

大腰筋の筋トレ1つめは、ひざの持ち上げ運動です。椅子に浅く腰かけて体をやや前かがみにしたら、片方の足を10cmほど上げてたひざの上にを両手を置いてください。

ひざに置いた両手のひじを軽く曲げたら、両手でひざを下に押すと同時に、反発するようにひざを持ち上げるのです。この大腰筋の筋トレは左右10秒ずつを、3セット行います。


スポンサーリンク

大腰筋の筋トレはひざを押す運動

大腰筋の筋トレ2つめは、内押し運動です。椅子に浅めに座って両手のこぶしをひざで挟みます。この体勢で両ひざを内側に押すのです。10秒を3セット行います。

大腰筋の筋トレ3つめは、外押し運動です。椅子に浅く腰かけて両足を腰幅に開いたら、軽く前かがみになります。ひざを肩幅くらいまで開いて、両ひざを外側から押さえてください。

この体勢で外側から手でひざを押しながら、反発するようにひざを外側に開くのです。この大腰筋の筋トレも、10秒3セットが目安。これで確実に、大腰筋を太くすることができます。

■「大腰筋」おすすめ記事
大腰筋トレーニングはイスに座ってできる!
大腰筋トレーニングは階段飛ばしが効果的!
大腰筋を鍛える「歩幅1.5倍」ウォーキング

■「インナーマッスル」おすすめ記事
高齢者もOK!インナーマッスルを強化する体操
認知症が改善!インナーマッスルで脳が活性化
高齢者もイスに座って実践!インナーマッスルの鍛え方
フラダンスで15kg減!インナーマッスル効果
腰痛改善インナーマッスルが脊柱起立筋と腸腰筋
高齢者は体操でインナーマッスルを鍛えるべし

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次