ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

静電気の有無で花粉の付着量が2倍違う!

春といえば花粉症。花粉アレルギーを持っている人はこの時期、外に出ることさえも億劫になるところです。そこで、外出するときに気をつけたいポイントを紹介します。



スポンサーリンク
????????

目と鼻に入り込む花粉を減らすには、眼鏡とマスクは強い味方です。2014年に改訂された環境省の「花粉症環境保健マニュアル」によると、目に入る花粉の量は、カバーがついた花粉症用の眼鏡をかけると約65%減り、普通の眼鏡でも約40%も減るといいます。

この10年ほどで高機能化が進んでいるのがマスク。「99%カット」といった表示は、フィルター部分の性能をうたったものです。ここだけに注目しがちですが、顔とマスクの間にすき間があれば花粉はそこから入ってきます。顔にフィットするマスクを選び、ピッタリと付けることが重要です。

衣服では一般に、毛羽立ちが多いウール類には花粉がつきやすいとされます。また、静電気にも注意が必要です。ウールのセーターとポリエステル製のフリースジャケットを使った実験では、どちらも静電気がおきていないものは、おきているものに比べて花粉の付く量がほぼ半分でした。

プラスに帯電しやすい繊維とマイナスに帯電しやすい繊維がこすれあうと、静電気が発生しやすくなります。服の素材を見て、静電気のおこりにくい組み合わせを選びましょう。洗濯のときに柔軟剤で仕上げたり、スプレー式の静電気防止剤を使ったりするのも有効です。

外側に着る服はなるべくつるりとした素材で、袖口や裾に折り返しがないデザインがよいでしょう。マフラーやスカーフ類もふわりとまとえば、折り目やしわの間に花粉をためてしまう恐れがあります。使うなら、コートの内側に着けるなどの工夫をしましょう。

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事