ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

骨盤底筋体操でゆるみを改善して尿トラブル予防

骨盤底筋は骨盤の中にある膀胱や子宮、直腸などを支えているインナーマッスル。尿道を締めたりゆるめたりします。すなわち尿トラブルの原因は骨盤底筋にあるのです。そこで、尿トラブルを予防する骨盤底筋体操を見ていきましょう。『主治医が見つかる診療所』で紹介されていました。



スポンサーリンク
骨盤底筋体操でゆるみを改善して尿トラブル予防


スポンサーリンク

骨盤底筋体操がゆるみを改善する

20~70代の男女100人に街頭アンケートしたところ、尿トラブルの経験がある人は67人。なんと7割近くが尿に関するトラブルを経験していました。ところが、恥ずかしいなどの理由で放置している人がほとんどです。

しかし、夜間頻尿がある人は骨折や脳疾患、心疾患などによる死亡リスクがおよそ2倍も高いというデータもあります。それでは、尿トラブルをおこさないためにはどうすればよいのでしょう?

尿トラブルは大きく分けて2種類。1日に何度もトイレに行く「頻尿」と、意志とは関係なく尿が漏れてしまう「尿失禁」です。その原因はどちらも骨盤底筋のゆるみにあります。そして、そのゆるみを改善するのが骨盤底筋体操です。

尿漏れ予防になる骨盤底筋の鍛え方


スポンサーリンク

骨盤底筋体操は10回からスタート

さっそく、骨盤底筋体操のやり方を紹介しましょう。まずハンドタオルを丸めて棒状にしたら椅子の上におきます。そして、尿道と肛門がタオルに当たるように座るのです。

足は肩幅に広げ、背筋をまっすぐにするように手を上げます。そして、息を吸ってリラックスしたら、息を吐きながらタオルを当たっている部分意識して、尿道と肛門をギュッと引き締めるのです。

骨盤底筋体操は最初は5秒くらいから。慣れてきたら10秒ほどかけて行いましょう。まずは寝る前に10回程度からスタート。だんだん慣れてきたら朝昼晩の1日3回行うようにすれば、より効果が上がります。

■「骨盤底筋」おすすめ記事
「尿漏れ」予防に「骨盤底筋体操」が効果的
掃除しながら尿漏れ予防「骨盤底筋」鍛え方
イスに座って骨盤底筋を鍛えれば尿漏れ改善

■「尿トラブル」おすすめ記事
治らない頻尿・尿漏れは「隠れ脳梗塞」が原因だった
西村知美の尿漏れは女性の7人に1人が悩む症状

■「尿」に関するおすすめ記事
就寝4時間前の入浴で「夜間頻尿」が改善!
腎臓病の3つのサイン「尿・むくみ・血圧」
尿検査前日は野菜や果物のとりすぎに注意!
尿検査の潜血反応は必ず再検査を受けるべし
血尿の色は真っ赤じゃないほうがむしろ危険

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事

    関連する記事は見当たりません。


目次