ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

よいことをされると人はモノを買ってしまう

アメリカでの有名なキャンペーンでの実例を紹介しましょう。全米で家庭用品などの新商品を売り出す場合、小さなサンプルを配るのが通常です。しかし、ある地区だけサンプルが届かなかったため、その地区マネージャーは仕方なく、新商品そのものを配ったのだとか。すると、その地区の売上は全米の平均のなんと4~5倍の売上になったのです。



スポンサーリンク
shop5

これを心理学では「返報性の法則」といいます。人はよいことをされたり譲歩されたり…人は恩を感じるとつい買ってしまうところがあります。これは、譲歩されると相手の人をいい人と思ってしまうため。相手がいい人と思うと、今度は役に立ちたいという気持ちが出て、それが購入という行為に結びつくのです。

サンプルを配ること自体も、消費者の「お返ししたい」という心理を利用して購買意欲を誘う手法です。ただし、返報性は複雑なものでもあって、じつはお返しで買うのは「一度だけ」。すなわち、無料サンプルのお返しで買うのは一度だけなのです。

ただし、返報性で買った場合には「クーリングオフ」率も高い傾向があります。これは自分で見極めて買っていないため、契約解除を申し出る率も高くなるというわけです。このように、返報性の効果は期間が短くもあります。

また、返報性の効果に頼って商品を売ってしまった場合、本当はよい商品だから買ってもらえたものが、サンプルをもらったから買ったという「すり替え」がおこる可能性も…。せっかくよい商品でも、無料サンプルを配ってしまったがために、商品のよさが伝わらずに購入されなくなることもあるのです。

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事