ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

血糖値を下げる糖尿病治療「食前キャベツ」とは?

血糖値を下げる糖尿病治療が「食前キャベツ」です。食事の前に10分間、生のキャベツをよくかんで食べるだけ。朝・昼・晩の3食の前に食べるのが理想ですが、大変であれば夕食前だけでもかまいません。なぜキャベツが血糖値を下げて糖尿病の治療になるのか詳しく見ていきましょう。



スポンサーリンク
血糖値を下げる食前キャベツ


スポンサーリンク

糖質制限につながって血糖値を下げる

1回に食べるキャベツの量は1玉の6分の1個ほど。ポイントは生のまま10分間かけてゆっくりかむことです。それでは、なぜ食前キャベツで血糖値が下がって糖尿病が治るのでしょう? そこには2つの理由があります。

1つめの理由は、10分間キャベツをかみ続けることで満腹中枢が刺激されること。食事量を全体的に減らすことが糖質制限につながって、血糖値を下げることができるのです。

キャベツを食べるときは、10分間のタイマーをかけるのがオススメ。胃に食べ物が入ったという情報が脳の満腹中枢に到達するには時間がかかるため、しっかり10分間、かみ続けることが大切です。


スポンサーリンク

糖質の吸収を抑えて血糖値を下げる

2つめの理由は、キャベツに含まれる食物繊維の効果。食前にキャベツを食べると食物繊維が小腸の粘膜に吸着します。すると、そのあとに小腸に到達する糖質の吸収が緩やかになるのです。

これにより血糖値が急上昇を防止。結果的に、インスリンの働きが悪かったりインスリンの分泌量が少なくても、血糖値を下げることができます。

このほか、食前キャベツには美肌の効果も期待できます。これは生のキャベツにはビタミンCが豊富に含まれているため。肌にシワを作ることなく、糖尿病を治療することができるというわけです。

■「血糖値を下げる」おすすめ記事
血糖値を下げるには太ももを鍛えるのが一番

■「糖尿病」おすすめ記事
皮膚に出る赤いポツポツは「糖尿病」が原因
糖尿病予備軍もわかる皮膚症状セルフチェック
しびれがヨコに現れたら「糖尿病」のサイン
歯周病と糖尿病の「負の連鎖」のメカニズム
「指先のしびれ」その原因を見分ける方法!!
こむら返りの原因はもしかして糖尿病かも!?

■「食物繊維」おすすめ記事
食物繊維のとりすぎで便秘がさらに詰まる理由
70%は症状が改善!「便失禁」は怖くない
これが「悪玉コレステロール」を減らす食品

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次