ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

大腰筋ストレッチで便秘が解消するメカニズム

大腰筋は背骨の下部から太ももの付け根を結ぶ太くて長いインナーマッスルです。下腹部の深層を通っているため、大腰筋が筋硬化をおこすと下腹部の血流が滞留してしまいます。これが便秘の原因になるのです。これこそが、大腰筋ストレッチで便秘が解消するメカニズムです。



スポンサーリンク
大腰筋ストレッチで便秘が解消するメカニズム


スポンサーリンク

大腰筋が筋硬化して便秘を招く

大腰筋は股関節の屈曲と外旋、腰椎の前後左右への運動にかかわっています。骨盤と大腿骨と腰椎という、3つの関節にまたがっているのが大腰筋。これらの安定と保持に働いています。

すなわち大腰筋は、立っているときも座っているときも歩いているときも、あらゆる動作で休むことなく働いているというわけ。日常のふとした動作で損傷する可能性があります。

大腰筋が何らかの原因で損傷して筋硬化をおこすと、股関節の付け根や前面に痛みが発生。下腹部の血流を阻害するため、便秘や生理痛などを招くことがあるのです。

大腰筋ストレッチでインナーマッスルが復活


スポンサーリンク

大腰筋ストレッチで便秘が解消

このため、大腰筋をストレッチすることで便秘が解消することもあります。大腰筋をストレッチするなら、バスタオルの結び目を使った方法が効果的です。タテに2つ折りしたバスタオルを2回結んで、固く結び目を作ります。

うつ伏せになったら、バスタオルの結び目が鼠径部の腸骨の内面にあたるようにして、5秒圧迫して5秒休憩を30秒ほど繰り返すのです。最後にお尻をゆすれば大腰筋ストレッチは終了になります。

ただし、タオルを強く当てすぎると内臓や腰の神経を圧迫するので要注意。あまり内側を圧迫しないようにします。腸骨を受け皿のようにするイメージで、大腰筋をストレッチしてください。

■「大腰筋」おすすめ記事
大腰筋トレーニングはイスに座ってできる!
大腰筋トレーニングは階段飛ばしが効果的!
大腰筋を鍛える「歩幅1.5倍」ウォーキング

■「インナーマッスル」おすすめ記事
高齢者もOK!インナーマッスルを強化する体操
認知症が改善!インナーマッスルで脳が活性化
高齢者もイスに座って実践!インナーマッスルの鍛え方
フラダンスで15kg減!インナーマッスル効果
腰痛改善インナーマッスルが脊柱起立筋と腸腰筋
高齢者は体操でインナーマッスルを鍛えるべし

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次