ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

認知症

65歳以上の4人に1人が認知症と認知症予備軍といわれています。その認知症の中でも、もっとも多いのが「アルツハイマー病」です。アルツハイマーの最大の特徴は記憶障害にあります。アルツハイマー病のメ[…続きを読む]
1日5千歩のウォーキングで認知症が予防できる
1日5千歩以上、歩くと認知症になりにくいのをご存じですか? 歩くことと認知症にどのような関係があるのか、この数値の根拠となる研究があります。それが群馬県中之条町でいまも行われている研究です。詳[…続きを読む]
認知症予防に効果的な食べ物と簡単な運動とは?
認知症予防に効果的な食べ物としては赤ワインや青魚、カレーなどが知られています。そんななか、最新の研究によって認知症予防に効果のあることで注目されている食べ物があります。また、認知症予防に効果的[…続きを読む]
認知症の初期症状は視空間認知力の低下に現れる
認知症の初期症状は、注意力に加えて視空間認知力の低下としても現れます。視空間認知力とは、ものの距離感や奥行き、まわりの空間の位置関係などを正しく認識する能力のこと。車庫入れが下手になるのは認知[…続きを読む]
炭水化物抜きダイエットは認知症になりやすい!?
やせるためにご飯やパンなどを食べない「炭水化物抜きダイエット」は効果がないとか!? 実際にやせた…という人も多い炭水化物抜きダイエットですが、なぜ効果がないのでしょうか? 『ジョブチューン』の[…続きを読む]
色読み脳年齢テスト
認知症の半数を占めるアルツハイマー病は突然、発症するものではありません。長い年月をかけてジワジワと脳の細胞が破壊されていくものです。その進行を食い止めるには脳を活性化することが大切。そこで、認[…続きを読む]


認知症かどうかを診断「模写テスト」とは?
認知症はどのよう見極めるのでしょうか? 医師が診断の目安にしている検査があります。それが「模写テスト」です。立方体や時計を描いてもらうと、そこに認知症の典型的な症状が現れてしまいます。模写テス[…続きを読む]
「半ラーメン」が認知症、とくに「アルツハイマー型認知症」の予防に役立つのをご存じですか? アルツハイマー病の原因を見ていきながら、半ラーメンの意味について見ていきましょう。4月2日放送『ためし[…続きを読む]
医療や薬の値段が4月に変わります。高齢化による患者の急増を見据え、早い回復を促して住み慣れた地域で支えられるようにする見直しが、国の「診療報酬改定」でいくつも盛り込まれました。認知症や入院治療[…続きを読む]
あなたや家族が65歳未満で「認知症」になったら、どんな支援を受けられるのでしょうか。「働き盛りでも仕事をやめざるをえない」「子どもがいて養育費も学費もかかる」など、若年認知症の相談は経済的支援[…続きを読む]

古い記事 新しい記事