ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

偏頭痛が治らないときは原因を究明して改善する

頭の片側もしくか両側がズキンズキンと脈打つように痛むのが偏頭痛の特徴です。「突き刺すような」とか「締め付けるような」と、人によっては表現がさまざま。なかなか治らない偏頭痛はつらいものです。偏頭痛が治らないときは原因を究明して生活習慣を改善することが大切なのでした。



偏頭痛が治らないときは原因を究明して改善する


スポンサーリンク

偏頭痛が治らないときは原因を究明

偏頭痛の原因は、頭の血管が何らかの刺激で拡張して炎症をおこすことにあります。ただし、血管を拡張させる要因はさまざまです。偏頭痛が治らないときは、まず原因を究明することから始めます。

天気の悪い日に頭が痛くなる人などの場合は、低気圧が近づいていると「気圧の変化」が関与している可能性があります。気圧の変化を脳が感知して、血管が拡張しているわけです。

「空腹」も偏頭痛の原因になります。ごはんが食べられないというのは、人間にとっては大きなストレス。食べられなかったら餓死してしまいます。死んでしまうという危険性を感知して、血管が広がっていることもあるわけです。


スポンサーリンク

偏頭痛が治らないときは習慣を改善

「寝過ぎ」も偏頭痛の原因のひとつ。これは、寝ているあいだに血液中に二酸化炭素が蓄積することが原因。血液中の二酸化炭素の濃度が高くなると血管が広がるため、治らない偏頭痛になりやすくなるわけです。ふだん寝不足の人が長時間、寝るのは極端に血管を広げることになります。寝だめするなどはもってのほかです。

寒い季節は「温度差」にも要注意。暖かい部屋に急に入ると、血管が拡張するためです。「人ごみ」はわかりやすい例ですが、あきらかにストレスになります。このほか「ストレス」「過度の飲酒」「まぶしい光」「騒音」などがあります。

偏頭痛の原因はまさに人それぞれ。このため、偏頭痛が治らないときは原因を究明したうえで、その生活習慣を改善することが回復への近道といえます。

■「偏頭痛」おすすめ記事
偏頭痛は対処を間違えると症状が悪化する頭痛
「偏頭痛」は原因となる生活習慣を改善する
めまいの原因がわからないなら偏頭痛を疑え
離婚している人に多い!?偏頭痛の原因と治し方
偏頭痛の症状を悪化させるラーメンと粉チーズ
偏頭痛薬の飲みすぎで新たな頭痛に襲われた症例

■「頭痛」おすすめ記事
頭痛が治らないときに原因を絞っていく治し方
頭痛は肩こりが原因ではなく「頚性頭痛」だった

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次