ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

温冷浴で自律神経を整えて心身ともに健康になる

自律神経の本来の力を取り戻すことを目的としている温冷浴には、冷え性改善や美肌効果といった効能のほかにも、まだまだうれしい効果が期待できます。それは、自律神経が人間にとってとても重要な役割を果たしているからです。温冷浴が整える自律神経について、詳しく見ていきましょう。



スポンサーリンク
温冷浴で自律神経を整えて心身ともに健康になる


スポンサーリンク

温冷浴で風邪の抵抗力が改善

随意神経系である体の一般的な神経と比べて、不随意と呼ばれるのが「自律神経系」です。自律神経は循環、呼吸、消化、体温調節、内分泌機能、生殖機能、そして謝のような不随意な機能を制御しています。

冷暖房など快適な生活をする現代人は、外界からの刺激が少ないために自律神経の働きが弱った状態。それが、さまざまな不調を招いています。逆に言えば自律神経を整えれば、多岐にわたる機能の回復や改善が期待できるというわけです。

そして、自律神経を整えるのに効果的なのが、水とお湯を交互に浴びる温冷浴。その効果をもっとも実感するのは、温冷浴で自律神経が改善されたことによって免疫力が高まること。風邪などに対する抵抗力が大幅に改善するのです。


スポンサーリンク

温冷浴で悩みを引きずらない

実際、温冷浴を始めたほとんどの人は風邪をひきにくい体質になったことに驚きます。まさに冷房も暖房もない時代に生きた人々の免疫力を、温冷浴によって取り戻せるというわけです。

温冷浴で自律神経を整えることで、精神的なプレッシャーに強くなったという人もいます。以前なら仕事のプレッシャーで悩む場面が多かったのが、温冷浴を続けているうちにあまり悩みを引きずらなくなるのです。

温冷浴による自律神経の安定は、精神的な安定にも影響を及ぼします。いわゆる自律神経失調症で精神面のバランスが崩れるのと、まったく逆の効果が温冷浴に現れるのです。

■「温冷浴」おすすめ記事
末端冷え性は自律神経を整える温冷浴で劇的改善
温冷浴(おんれいよく)で冷え性が治る理由とは

■「自律神経」おすすめ記事
朝にカレーを食べると自律神経が切り替わる
鼻づまり解消は自律神経を10秒刺激するだけ!
自律神経の乱れを整えるにはリズムのある生活

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次