ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

膿栓の原因は慢性扁桃炎による細菌の死骸の塊

口の中からポロリと出てくる白い塊が膿栓です。膿栓の原因は、じつは慢性扁桃炎による細菌の死骸の塊。そして、膿栓を量産する慢性扁桃炎を引き起こしているのが口呼吸なのです。膿栓の原因は口呼吸にあるともいえます。『ためしてガッテン』で紹介されていました。



スポンサーリンク
膿栓の原因は慢性扁桃炎による細菌の死骸の塊


スポンサーリンク

膿栓の原因は細菌の死骸だった

膿栓は、のどから飛び出してくる小さな白い塊。指で潰すと悪臭を放ちます。この膿栓ができ続ける状態は、慢性扁桃炎と呼ばれます。

扁桃はそもそも細菌などを防御するもの。それが疲労などで体の抵抗力が弱ると、扁桃の細菌の力が体の抵抗力を上回ってしまうのです。すると、扁桃が細菌の巣となってしまいます。その細菌の死骸こそが膿栓の原因です。

じつは犬やサルにも扁桃はありますが、それが炎症をおこすことはありません。それは人間以外の哺乳類がおもに鼻呼吸で、口呼吸をほとんどしないからです。

膿栓の取り方はのどの奥のうがい


スポンサーリンク

膿栓の原因は口呼吸ともいえる

いわば膿栓の原因は口呼吸にあるともいえます。口呼吸は口か渇いて乾燥しやすく、さらに空気中の細菌がじかに扁桃に触れることになります。このため、膿栓を量産してしまう慢性扁桃炎の原因となるのです。

口呼吸の原因は2つあります。1つは口のまわりの筋肉である口輪筋の衰えです。口を閉じる筋肉が衰えてくると、口呼吸になりやすくなります。もう1つは、クセです。まずはふだんから鼻呼吸を意識するようにしましょう。

口呼吸を治すことができれば慢性扁桃炎はおのずと改善。膿栓の原因を元から断つことができます。自分が口呼吸をしていないか意識してみて、なるべく鼻呼吸するように心がけましょう。

臭い玉(膿栓)を拡大すると細菌の塊

■「膿栓の原因」おすすめ記事
膿栓が原因の「掌蹠膿疱症」を治療する方法

■「膿栓」おすすめ記事
膿栓の取り方はのどの奥の「うがい」が簡単
臭い玉の原因は細菌の塊…どうすれば治る?
「臭い玉」の放置が原因で腎臓病になる理由
臭い玉は口呼吸で発生する!!どうすれば治る?
「臭い玉」が細菌の死骸!それが口臭の原因だ
臭い玉の画像を拡大すると細菌の死骸が現われる

■「掌蹠膿疱症」おすすめ記事
臭い玉が原因となる「掌蹠膿疱症」の治療法
掌蹠膿疱症の原因は鼻呼吸すれば撃退できる

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次