ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

仙腸関節が原因でおこる腰痛は座ると痛みが出る

仙腸関節とは、背骨の下部に位置する仙骨と骨盤を構成する腸骨をつなげる関節のこと。いわば上半身と下半身をつなぐ大切なジョイントです。仙腸関節の動きはわずか2~3mmですが、その微妙な動きで多くの衝撃を吸収しています。このため、仙腸関節がロックすることで腰痛になることがあるのです。



仙腸関節が原因でおこる腰痛は座ると痛みが出る


スポンサーリンク

仙腸関節による腰痛は座ると痛む

人間の体はさまざまな関節で衝撃を吸収しています。頚椎や腰椎、仙腸関節、股関節、膝関節、足関節などです。しかし、仙腸関節以外は地面と水平になっているため、歩行やジャンプでおこる垂直方向の衝撃を吸収しにくい構造です。

結果的に、垂直方向の衝撃の多くを吸収しているのが仙腸関節。この仙腸関節が何らかの原因でロックしてしまうと、それまで吸収していた衝撃を周辺の筋肉や靭帯で吸収しなければなりません。

その衝撃が仙腸関節まわりの筋肉や靭帯に加わわることで、局所的に痛みが発生。それが腰痛となるわけです。仙腸関節による腰痛は、椅子に座ると痛むことがあるのが特徴になります。


スポンサーリンク

仙腸関節による腰痛は仰向けで痛む

これは椅子に座ると骨盤が固定されてしまうため、上からの衝撃をすべて仙腸関節まわりが受けるからです。仰向けで寝ると痛むことも、仙腸関節による腰痛の特徴。仰向けで寝ると内臓の重みが仙腸関節まわりにかかるため、痛みが発生するのです。

そんな仙腸関節が原因の腰痛に有効とされる治療法がブロック注射です。ブロック注射とは、痛みを感じる部分に麻酔剤を注入する治療法。麻酔剤を仙腸関節の狭いすき間に注入するのです。

ブロック注射は仙腸関節の痛みを麻痺させるだけではありません。仙骨と腸骨の間をわずかに広げて、動きを滑らかにすると考えられています。まだ研究段階ですが、単なる麻酔効果だけでなく、仙腸関節の状態も改善する治療法なのです。

■「仙腸関節」おすすめ記事
仙腸関節ストレッチでオフィスで腰痛を改善
1日5分「仙腸関節ウォーキング」で腰痛予防

■「腰痛の原因」おすすめ記事
注射も効かない腰痛は「一本の糸」が元凶!?
腰痛の新原因「股関節の異常」2つの原因
腰痛の原因は日常にアリ!すぐできる4つの予防法

■「腰痛」おすすめ記事
腰痛改善インナーマッスルが脊柱起立筋と腸腰筋
腰の痛みは「お尻」で治る!金メダリスト実践のストレッチ法
新型腰痛「脊髄終糸症候群」手術で完治する
腰痛を予防するなら2つの枕を離して置くべし

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次