ナイス!シニア
40代からの医療情報…現役看護師が監修

腸に効く!チーズは1日3個食べるのが理想

数ある発酵食品の中でも、とくに長い歴史を持つといわれるのが「チーズ」。ほかの発酵食品の例に漏れず、チーズは「腸」にもたいへんよい食品です。『主治医が見つかる診療所』で紹介されていました。



スポンサーリンク
cheese


スポンサーリンク

腸に効くチーズは「ブルーチーズ」

チーズは基本的に「乳酸菌」を使用して作られているもの。そして、チーズの中には、整腸作用をもたらすビフィズス菌を増殖させる効果もあります。このため、お腹の調子をよくする非常によい発酵食品なのです。

そんなチーズの中でも、オススメの最強のチーズが「ブルーチーズ」。このチーズは、腸によいだけでなく「がん細胞を殺す成分」「整腸作用をもたらす成分」が大量に入っています。

とはいえ、ブルーチーズはどうしても日本人にはちょっときついニオイ。あまり好まれて食べられていないのが現状です。これらを含め、日本人はあまりチーズを有効に活用できていません。


スポンサーリンク

腸に効かせるなら三角チーズ1日3個

じつはチーズには「タンパク質」や「カルシウム」「ビタミンA」「ビタミンB」「鉄分」など栄養素が豊富に入っているのです。専門化が推奨するチーズの1日の摂取量は「55g」です。これは「三角チーズで3個分」の量にあたります。

すなわち、チーズを腸に効かせるには三角チーズを1日3個食べればよいということ。1日3食それぞれに三角チーズを食べるようにすれば、1日に必要な摂取量はクリアできるようになります。

そして、チーズに足りない栄養素が「ビタミンC」と「食物繊維」。このため、ラザニアやピザなどのチーズ食材を食べるときには、野菜サラダを一緒に食べれば「完璧な食事」になるといわれています。

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事



目次